アルカリイオン整水器とアルカリイオン水の論文掲載日本機能水学会の機関誌「機能水研究」第12巻2号に、アルカリイオン水関連の総説2報が掲載されました。
「アルカリイオン整水器の構造と機能について」 田中喜典
「アルカリイオン水(飲用アルカリ性電解水)の基礎知識 -科学的検証と社会的基盤および展望-」 堀田国元・才原康弘
閲覧はこちら → http://www.fwf.or.jp/gakkai.html
アルカリイオン水 友の会のご案内
このたび、「友の会」募集をはじめました。あなたもアルカリイオン水の “サポーター” になってみませんか?
詳細およびお申し込みはコチラ ↓
7月11日はアルカリイオン水の日
2009年、7月11日がアルカリイオン水の日として日本記念日協会に登録されました。おなか(7)にいい(11)、の語呂合わせで、アルカリイオン水を飲んで暑い夏を元気に過ごそうという願いが込められています。
朝日新聞全国版夕刊に紙上採録を掲載
2016年10月31日(月)、日本機能水学会第15回学術大会において発表された最新の研究成果報告をまとめた、アルカリイオン水・アルカリイオン整水器認可50周年記念の特集が掲載されました。
アルカリイオン整水器認可50年!
アルカリイオン整水器は昭和41(1966)年に製造承認され、医療用物質生成器として薬事法の適用を受けました。